取り組み
昨今、地球温暖化やエネルギー問題など地球球規模の環境問題が深刻化し、異常気象や生態系の変化など身近なところで環境変化を感じることが多くなってきました。企業には経済的発展はもとより、環境、社会的側面においての貢献が今まで以上に求められています。
弊社は2007年、環境規制の厳しいオフィスアルカディアに新工場を建設し、米沢市と環境協定を締結しました。顧客満足度向上の対象をクライアントに限定せず、「ステークホルダー+環境」として、株主及び社員(成果に合わせた給与)、クライアント(顧客満足度の追求)、サプライヤ-(安定供給信頼の購買)、近隣住民(調和の取れた信頼関係)の満足度を上げる販売と生産活動に取り組んでいます。この活動の基本概念として、以下を「七つのチャレンジ」と銘打ち、包括的にPDCAサイクルを回転させた活動をしています。
また、ISO14001取得に始まり、FSC®森林認証、Japan Color認証などの外部認証取得や、積極的な講習会への参加、講師を招いての全社講習会など社員教育にも力を入れて全社一丸となって取り組んでいます。
この一連の印刷環境活動を、郷土の名君、米沢藩九代目藩主・上杉鷹山公から「鷹山プリンティング」と名づけ、社員一人一人が自覚と誇りを持って取り組み、CSR活動の充実に努めてまいります。
SCROLL